築40年のマンションリフォーム
神奈川県川崎市にあります築40年のマンションリフォームを
ご依頼いただきました。
物件の広さは66平米(3DK)の間取りでこれまでに水まわりリフォームは
されたことがあるような状態でしたが、他の床・扉は当時のままでした。
マンションではスタンダードな長方形の間取りで3部屋区切りがございました。
今回は出来るだけオープンに広く使われたいというご要望で
間仕切り壁を出来る限り取り払いしました
主な仕様としては床材は突板のオーク材(幅135mm)を使用して
リビング・ダイニングには電気のプリマヴェーラ床暖房を施工しました。
内装材 建具 LIXIL ラシッサ
他 輸入品建具
床材 輸入フローリング(オーク材)
天然大理石
壁紙 サンゲツ・リリカラ
設備 キッチン LIXIL リシェル
洗面台 LIXIL ルミシス
ユニットバス TOTO サザナ
トイレ LIXIL タンク付きトイレ(ベーシア)
工期 | 着工解体〜完成まで2ヶ月間 (着工までは1ヶ月半打ち合わせ) |
---|---|
総工費 | 800万円 |
リフォーム部位 | 床材(フローリング・石)・壁紙・間取り変更・水まわり交換 |
---|---|
平米数 | 66平米 |

明るい玄関・廊下
寝室壁を取り払い、ガラス扉(3枚引き戸)とホワイトペイントの輸入扉を設置して、雰囲気・明るさ・広がりある空間を実現しました。

ユニットバス
TOTOサザナの4面トラバーチン柄で
高級感あるユニットバスに仕上がりました。バスタブは人工大理石浴槽で耐久性あるしっかりとした浴槽です。浴室換気乾燥暖房機は浴室内と洗面所も設置しました。

キッチン
上級グレードのキッチンでリシェルを採用しました。天板がセラミックトップの場合納期が4週間以上かかるため今回は断念して、コーリアンの人工大理石天板にしましたが十分な質感でナチュラルに品の良いキッチンに仕上がりました。