マンションのトイレリフォームを行う場合の注意点は?リフォームのポイントを解説
水回りの中でもとくに汚れやすく、リフォームを希望する方が多いのがトイレです。マンションにおけるトイレリフォームを検討している方は、まず排水方法をチェックし、取り付け可能なトイレを確認する必要があります。今回は、トイレの排水方法の違いや、後悔しないためのトイレリフォームのポイントについて詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください。
マンションのトイレリフォームを行うときの注意点
マンションのトイレリフォームを行う際は、いくつかの点に注意する必要があります。ここでは、知っておきたい注意点について詳しく見ていきましょう。
排水方法に注意する
マンションで使われているトイレの排水方法には、合流式と分流式という2つの方法があります。合流式とは、トイレで発生する汚水や、風呂場・台所で発生する雑排水、さらに雨水をすべて合わせて流すものです。一方の分流式では、それぞれを別の管を通して排水します。
また、トイレの汚水の排水方法についても、床排水と壁排水という2種類に分けることが可能です。床排水とはその名の通り、汚水が床下を通って排水される方法を指します。管が床下に隠れているため、トイレをスッキリと見せられるのがメリットといえるでしょう。
一方の壁排水は、トイレの後ろ側に向かって排水管が伸びています。以前は壁排水が主に使用されていたのですが、最近では床排水を取り入れているマンションも増えているのです。
このように、排水方法にはいくつかの種類があり、取り付けられるトイレも限られています。必ず自分が住んでいるマンションの排水方法を確認してから、トイレのリフォームを検討することが大切です。
管理規約を確認する
戸建ての場合とは異なり、マンションのリフォームを行う場合には、管理規約を確認したうえで管理組合に相談する必要があります。なぜなら、区分所有法という法律によって、リフォームできる範囲が限られているからです。
自由にリフォームできない部分を共有部分と呼びますが、これにはエレベーターや廊下だけでなく、排水管を通すスペースについても含まれています。トイレのリフォームを検討している際には、早めの段階で管理規約を確認しておきましょう。
マンションのトイレリフォームで後悔しないためのポイント
次に、マンションのトイレリフォームを行ううえで、後悔や失敗をしないためのポイントについてみていきましょう。
床材の選び方
トイレの床は、やはり汚れやすいうえににおいもつきやすいため、お手入れしやすい床材を選ぶのがおすすめです。クッションシートと呼ばれるビニールでできた床材を選べば、水や洗剤にも強く簡単にお手入れができるでしょう。
一方で、フローリングは高級感がありますが、水分に弱くトイレには不向きです。変色を起こしたり、においがつきやすかったりする傾向にあるので、避けておいたほうがよいでしょう。
便座の大きさとトイレのバランスを考える
せっかくリフォームするのだから、ゆったりと座りやすい大きめの便座を選びたいという人も少なくありません。しかし、トイレの広さを考えずに便座を選んでしまうと、使い勝手の悪いトイレになってしまいます。
床掃除を行う際に便器の後ろまでしっかりと掃除ができるか、便座の前に立ったときにある程度体を動かす余裕があるかどうかを確認しておきましょう。目安としては、便座の先端から壁まで50cm程度を確保しておくのがおすすめです。
まとめ
今回は、マンションで行うトイレリフォームの注意点や、後悔しないためのポイントについて詳しくご紹介しました。トイレは日常的に使用する場所であることから、リフォームを行って美しく保つのがおすすめです。デザインだけでなく、お手入れのしやすさや使い勝手についても検討しながらリフォームを行いましょう。
東京都港区南青山にあります「株式会社NumberSecond」では、東京都や神奈川県を中心にリフォームやリノベーションなどを承っております。各種メーカーからプロフェッショナルに認定された安定の技術力とデザイン力で、トイレのリフォームをお手伝いさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。